外国技能実習生監理団体専門の
HP制作サービスだから安心

外国技能実習生監理団体専門のHP制作サービス

外国人技能実習制度に対応した「組合専用ホームページ」を格安制作!

HPがない
組合様

情報公開
義務カバー

専門スタッフサポート

監理団体として行政義務対応できていますか?

監理団体の義務として令和5年6月、
厚生労働省の定める技能実習制度運用要領書(運用指針)では、
ホームページ等による情報の積極的な公開が義務付けられています

情報公開が不十分な場合、制度違反のリスクや信頼の低下につながりかねません。

監理団体の業務の運営に関する規程:厚生労働省

HP準備しないといけないけど、わからない。。。

  • 情報公開って何から手をつけていいかわからない
  • まだホームページがなくて、行政対応が不安
  • 組合の活動内容をちゃんと伝えたいけど、方法がない…
  • デザインとか分からないし、誰に頼んでいいかも分からない
  • 忙しくて、ホームページまで手が回らない…
  • 他の組合はしっかりしたホームページを持っていて焦る…
  • 制作費が高そうで、なかなか踏み出せなかった
  • ITに詳しくなくても簡単に運用できる仕組みが欲しい
  • 制度対応に必要な情報を整理して掲載できるテンプレートがあれば…

そのお悩み、技能実習生監理団体・組合専用のHP制作で解決!

POINT

行政対応に必要な
情報対応のHP制作

外国人技能実習生監理団体として、行政の定めたルールに従った情報公開が必要な内容を網羅したHP制作

POINT

外国人技能実習生監理団体専門のHP制作で安心

監理団体専門のHP制作のため、必要な内容があらかじめ共通認識があるのでHP制作が進めやすい

POINT

必要最低限の対応だから
低価格での対応可能

監理団体様からのご要望と、最低限必要な内容をカバーしているから、制作費用を抑えることができます。

こんな方におすすめのサービスです

  • 技能実習生監理団体の方
  • 現在HPを持っていない監理団体様
  • HPが必要な方
  • IT担当者がいない監理団体様

特定技能外国人を受け入れ可能な対象職種「16業種の産業分野」

介護

ビルクリーニング

工業製品製造業

建設

造船・舶用工業

自動車整備

航空

宿泊

農業

漁業

飲食料品製造業

外食業

自動車運送業

鉄道

林業

木材産業

新規様キャンペーン開催中

1. 現在HPを持っていない監理団体様が始めやすいパッケージ

現在HPを持っていない監理団体様が始めやすい国の定めた制度に対応し、HP制作はじめて行い団体様でも弊社でサポートし制作することができるパッケージを準備しています。

2. 価格を抑えた最低限から始めることができる

多くの組合様は大規模なHPを必要としていないこともあり、最低限の情報公開と更新が可能で、HP制作に必要な手続きは全て弊社にて行っております。

技能実習生監理団体の活動などとお話を聞く機会が多いからこそできるサービスの内容となっております。

3. 保守・HPに必要なものは全て準備いたします

サーバー、ドメイン、HP制作、行政対応で必要な項目は弊社側で準備しているので難しい内容は発生いたしません。HP内に記載する内容に関してはヒアリングシートをお渡ししますのでその内容に沿って進めていただければ、内容を反映したHPを準備いたします。

技能実習生監理組合HP制作費用 通常 55,000円(税込)

今なら新規応援キャンペーン 33,000 円(税込)

先着10組合様限定

現在HPがある方も、提供するサービスの内容にてご提供可能です。

他社との比較

項目他社A社他社B社当社
制作費150,000円(税込)88,000円(税込)33,000円(税込)
月額保守費8,800〜11,000円(税込)7,700円(税込)5,500円(税込)
更新代行別料金月1回まで無料月1回まで無料
サーバー費用別料金別料金含む
ドメイン費用別料金別料金含む
スマホ対応

HPパッケージの内容

パッケージの内容・サーバー費用
・ドメイン費用

・トップページ
・組合概要ページ
・技能実習生制度について
・組合加入について
・お問合せフォーム
・プライバシーポリシー

監理団体がHPを持つことで得られるメリット

メリット1. 行政で定められている義務違反にならない

技能実習生監理団体として、厚生労働省の定めた義務を守ることは監理団体の活動を今後も続けていくためには必ず準備が必要なものです。

また、行政のルールも令和5年6月1日より定められたものであり、その内容に順守する必要があります。

メリット2. 雇用企業・送り出し機関などへの信用が上がる

雇用企業にとっても、相手のHPがあることは名刺代わりとしても当たり前の時代になっています。

また、人材の送り出し機関や、そのご家族にも安心してもらうためにもHPがあることで安心につながります。

参加者の声

監理組合への理解があり助かった

広島県の組合様

組合のHP を作ってもらう時に、作る時に必要な内容などを理解してくれているのはとても助かりました、一般的なHP制作会社だと、こちら側が制作側へ必要な内容をまとめてご説明しなければいけないことがありますが、専門でされているところですと話が早く、スムーズに対応してもらえて助かりました。

無駄な費用が無しはありがたい

福岡の組合様

行政の制度変更により、インタネットにて情報発信をする義務になり、大規模なHPは必要なくても準備の必要性がありました。対応を考えていた中で価格を抑えたパッケージで準備していただけるのは大変助かりました。

よくある質問

HPの内容は自由に決めれますか?

HPのパッケージの内容は必要最低限の内容をパッケージしたものになります。
価格を抑えるための企業努力による価格設定を行っております。

追加のページには費用がかかります。

サーバー費用・ドメイン費用はかかりますか?

サーバーとドメインの費用も保守料の中に含まれております。

HP制作の流れ

お申込

お申込フォームより必要な項目を入力しお申し込みください

ヒアリング

お申込内容を確認後に弊社よりHP制作に関してのご連絡とHPに制作に必要な内容をお聞きするヒアリングシートをお渡しいたします。

そのヒアリングシートのご提出後にHP制作へと移行いたします

HP制作

ご提出いただいた内容を元にHPの制作を行います。最大で1-2週間以内に制作を行った内容を提出いたします。

内容確認・修正

確認用でお渡ししたHPの内容をクライアント様にチェックいただき、確認と修正内容のチェックをお願いいたします。

納品・運用開始

制作したHPを納品いたします。その後に実際にHPの運用が開始されます。

技能実習生監理組合HP制作費用 通常 55,000円(税込)

今なら新規応援キャンペーン 33,000 円(税込)

先着10組合様限定

現在HPがある方も、提供するサービスの内容にてご提供可能です。